軽自動車DIY整備記録

現在使用しているスバルGF-RA1プレオ、かつての愛車ミツビシH42ミニカの整備記録と日常DIY生活の紹介です。

前へ
次へ

DIY手続き

軽自動車の名義変更

車を親戚から譲ってもらったので自分で名義変更しました。
事前に必要な書類を揃えて軽自動車検査協会の窓口に提出すれば、10分で終わる簡単な手続きでした。
個人売買の名義変更も同様の流れになります。

軽自動車 ユーザー車検① 準備

親戚から譲ってもらったプレオで初めてのユーザー車検をしてきました。
検査場へ行く前に、車検に合格するための車検整備、車検当日に持って行くもの、車検の予約方法など、自分が体験したことを解説しました。

軽自動車 ユーザー車検② 検査コース

ユーザー車検を検査場で受けてきました。
ユーザー車検初心者の人でも理解しやすいように、受付で提出する書類と納付する税金、検査コースでの検査の流れと検査内容、車検時に運転手が行う車の操作について詳説しました。

その他

自動車の整備とは関係の無い、日常生活でのdiy記録。また、購入した製品のレビューを書いています。

INFORMATION

2021-03-03
プレオ整備記録に「ドアミラー ミラーのみ交換」、その他に「CRATE 真空管ギターアンプ VC508」のページを追加しました。
2022-01-15
プレオ整備記録に「ヘッドカバーパッキン交換」、DIY修理に「洗濯機 脱水槽の修理」のページを追加しました。
ページのトップへ戻る